”インスタ” を 初めて 知った折り紙があるんやけど ”あじさい折り” って言うのがあって この ”あじさい折り” が めちゃくちゃ 綺麗でなんやけど めっちゃ 難しそうやねん・・・(-_-;)
一枚の 折り紙で 作るんやけど それはそれは 折り線が 異常なまでに 多くって お頭の 弱い ママリンには 理解し難い 代物やねんΣ(´∀`;)
昔から あったんか知らんけど 少なくとも ママリンが 子供の頃は 見たことも 聞いたこともない 代物 や^^;
一枚で 作るから そのまま見ても めっちゃ 綺麗やねんけど これを ”光” に透かしてみたら もっと 綺麗ねんで(*´▽`*)
ママリンも 挑戦してみたいねんけど あまりにも レベルが 高そうで 中々 挑戦する 勇気が ないねん・・・
ここに 写真 載せたいけど まだ 挑戦すらしてないから 載せられへんねんけど ”YouTube” とか ”インスタ” で 【あじさい折り】って入れたら ま~上手な人の 作品が いっぱい出てくると思うから 是非 見てほしいねん!(^^)!
他にも 色んな 折り紙あって ”くす玉” って 一言で 言ううても 色んな 形の くす玉 あるし 折り紙 1枚で 恐竜とか 作ってはる人も おるし 色んな 折り紙で ”リース飾り” や ”お雛様” ”キャラクター物” めっちゃ リアルな ”バラ” それに くす玉でも 色んな 色や柄 によって 全然違う作品に見えたりな~(≧▽≦)
毎日 ”インスタ” 見るのが 楽しくって 気が付いたら あっちゅう間に 時間が 過ぎていく~Σ(´∀`;)
今日は バドミントンやったから あんまり ゆっくり 見れてへんから やること終わったら ゆっくり 見よ~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
昨日に続き 今日は ママリン【歯
】の 病院↷ ママリンの つぶやき
ママリンは 前にも書いた 思うけど 病院系は ほんま 苦手・・・
”歯医者”さんは 小学校の時 初めて行った所の 先生が 怖くて怖くてΣ( ̄□ ̄|||)
その先生は 白い 帽子も被ってて 今とは 違う感じやって とにかく 怖かった・・・
今でも はっきり 覚えてるねん。
せやから ママリン ギリギリまで 病院いかへんねんな・・・
でも 今日は 朝から インスタで ママリンの 大好きな ”猫ちゃん# の ドアップが 投稿されてたから 頑張れた~(≧▽≦)
今回は 詰め物が取れて ちょっとしみるようになったから しゃーない 行ったんやけど そこだけの 治療で と思ってたけど 先生が
『親知らずが 虫歯になってるから これは とった方がいいです』って・・・
やっぱり きたか~(@ ̄□ ̄@;)!!って。
結婚する前に ”親知らず” 取ってしまお~思って 昔 頑張ったんやけど ママリンの 親知らず 全部 真横に 生えてるから これ 取んのん めっちゃ 大変やねん~Σ( ̄□ ̄|||)
で 何とか 3本は 抜いたんやけど もー後の一本が 辛くて辛くて 諦めたんや~( ;∀;)
それが 数十年の時を経て・・・やっぱり 虫歯に・・・
これから 暫く 通わなアカン なってもーたなΣ(´∀`;)
詰め物も 作ってもらわな やしな・・・(-_-;)
でも 女の先生も スタッフの 皆さんも めっちゃ 優しいから ちょっと 安心したわ(*’▽’)
今回は 娘ちゃんに 付いてきてもらったんやけど 次回からは 1人でも 通えそう (笑)
(娘ちゃんは 軽度の 知覚過敏やから 一応 見ては貰ったよ)
で 虫歯 無し(笑)
娘ちゃんな 毎日 めっちゃ 適当に 歯磨きしてんのに おかしいこっちゃ ママリンは せっせか せっせか 歯磨きしてんのに 虫歯・・・
先生が 虫歯は なりやすい人と なりにくい人が おるって 言うてはったけど それは 勿論 知ってるけど ちょっと 悲しい ママリンでした(:_;)
ママリン【Car
】の ”健康診断” ママリンのつぶやき
今日は 我が家の 車ちゃんの 健康診断
で ママリン1人で 行ってきた・・・
待ってる間 ”ドリンクバー” で 珈琲入れて ”インスタ”見てたんやけど 暫くしたら ”担当さん”が 来てくれて 久々に お話しててん(*’▽’)
ここの 車の メーカーは 今の 車が初めてで (国産) パパリンの おススメで ママリンの 決め手は ”色” (*´▽`*)
で 健康診断の 結果が出た言ううことで お話 聞いてたら 何かの ”オイル” が ほんの少し 漏れてた形跡が あるって言う事と ”フィルター系” が ほとんど 交換した方が ええとか ”バッテリー”も ・・・(-_-;)
その他 諸々・・・
ま~色々 言われたんやけど 今日は ママリン 1人やし 判断出来へんから パパリンに 相談します~って 帰ってきたんやけどな。
久々に ”担当”さんと お話して びっくりしたんが 初めて会った時 娘さんが 生れたって 聞いてたんが ”小学校” 入学迎えるって~(●^o^●♬♬♬
そらな~ うちの 車ちゃんも 検査 色々 引っかかるわけやな~Σ(´∀`;)
せやけど これ全部 直したら いったい いくらかかるんや~Σ( ̄□ ̄|||)↷
勿論 見積もりは 貰ってきたんやけど・・・
20万近くかかるやん~( ;∀;)って 維持費 かかるんやな・・・
今までは 殆ど パパリンと 一緒に 行ってたから 何にも考えず
ふ~ん って 金額も 聞いてるようで 聞いてなかった ママリン^^;
でも ここは がないと めっちゃ 不便
って言うか ママリンの バドミントン行かれへんなるし それに 娘ちゃんの ”送迎”も・・・
ここの バス料金も 大阪と比べたら 3倍ぐらい 高いと思うねんΣ(゚Д゚)
電車も 異常に高い・・・
いや~これは 関西が 安いんかもしれへんけど それに 慣れてる ママリン・ぱぱりん。。。
ま~ しゃーないな!(^^)!
しっかり 直してあげて まだ 暫くは 機嫌よー 走ってもらわなアカンもんな~(*’▽’)
”ちらし寿司” すんのに ”お酢” ないやん~Σ( ̄□ ̄|||)

ママリンの つぶやき
今日は ”ひな祭り”
で 娘ちゃんが ”ちらし寿司” がええ言うから 一緒に お買い物行って来たんやけど いざ 作ろう思ったら 何と ”お酢” ないねん~( ;∀;)
でも もー買いに行きたくないし 携帯で 色々 調べたんやけど 穀物酢 も りんご酢 も 米酢 も ないから 厳しいやん~Σ( ̄□ ̄|||)
今現在 ママリン家に あるんは パパリンが 毎日使ってる ”黒酢” のみ~~~~あかん~・・・
流石に 黒酢は 炒め物に とか書いてるし 確かに ”ちらし寿司” が 黒かったら 幻滅 するやんな・・
で ママリン 考えに 考えたで
それは~
白米に~ ”韓国のり” 混ぜること~笑笑笑笑
いや~これ めっちゃ 勇気いったで~(≧▽≦)
で どーやったかって???
『美味し~って(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))』
それも 娘ちゃんも ぱぱりんも~(*´▽`*)

韓国のりは 見えへんな~^^;
この ”韓国のり” は コストコで買ったんやけど ”ゴマ”も 入ってて ええ感じやねん(●^o^●)
後は サラダ と シジミの お吸い物(*’▽’) 今回は これだけ(笑)
後は ケーキあるし そもそも パパリンが 早く帰ってくるか 分からへんしな~(:_;)
昨日は 夜中まで お家で 仕事して 数時間しか寝やんと お仕事へ・・・
きっと 今日も 遅いんかな~・・・って 思ってたら 何と何と お昼過ぎに 帰って来た~(≧▽≦)
朝から 買い物行っといて 良かった良かった^^;

ケーキな ”ホール”も 売ってたけど 3人ではな~食べすぎなるやん・・・
で ”お内裏様と お雛様”を 一個ずつにしたら 一個足らんし思って 娘ちゃんに
『”お雛様” を 2つと お内裏様 1つ にしようか?』
って聞いたら 娘ちゃんが
『えっ! 一妻多夫??? にすんの???』
いや~そーやけど まさか そんな質問 くるとは・・・アハハ!
で まーパパリンは シュークリームが 好きやから 2つ 買ってきてん(*’▽’)
勿論 2つとも パパリンのんやで^^; 食べすぎやな・・・
と いううことで 今年の ひな祭り 何とか無事に? 終わったで (*^^*)
そーそー ちらし寿司 の時に 一度 ”韓国のり” 試してみてほしいわ(*´▽`*) 騙されたと 思って (笑)
これって 日本語の問題?それとも 邪魔くさいだけ? ママリンの つぶやき
今日は 娘ちゃん(大学1年生) が お友達と 【名探偵コナン】を 見に行ったよ ~^^;
何でも 今日が ”最終日” やったみたいで 昨日の 夜に 明日 見に行ってくるって(*’▽’)
毎年 だいたい 映画は 春からゴールデンウィークぐらいまで 上映してるらしんやけど 今回は 何でか 早かったみたいで いつも一緒に コナン見に行くお友達が 教えてくれたみたい(≧▽≦)
これ 見られへんかったら 暫く ”ショックや~” とか何とか ぐちぐち言われるとこやったかも
せやから そのお友達に 感謝~(*´▽`*)
昨日は 演奏会を 見に行ってきたもんやから ママリン 遅くに お迎えやで~トホホ・・・
むすめちゃん お迎え行って 『コナン 楽しかった?』って聞いたら 返事が まあまあって帰って来たんやけど それって どーなん?^^;
で 次は ランチは どっか お洒落な所か 美味しいとこ 行って来たん?って 聞いたら『ん~』
『ん~』って さ~・・・
いやさ~ もーちょっと 何か返事ないかな~( ;∀;)
で 詳しく 聞いたら 何処もいっぱいで ラーメン屋さんで ”卵かけごはん” 食べたって言うから えっ???ってならへん???
まー確かに 娘ちゃんは (ママリンも) あんまり ラーメンは 好きちゃうんやけど 卵かけごはんだけって なくない?思って
『それだけ?』って聞いたら 『”小籠包” も食べた』って言うねんで~(;・∀・)
一回 聞いた時に 2つ 言うてくれたらええのに って 思わへん?
これな まー 男の子なら 周りの 息子ちゃんの 話聞く限りは ”あるある” みたいやねんけど うちの子 一応 女の子やねんけどな・・・(;゚Д゚)
何やろ? 邪魔くさいんやろうか???
もーちょっと 日本語 喋ってほしい ママリンでした^^;
見つかった(≧▽≦)
諦めんで 良かった

ママリンの つぶやき
一昨日 片方の ”ピアス” を失くして 探しても探しても 見つからんかってん~( ;∀;)
約2ヶ月ぐらいに前に 塞がって も~数十年・・・
やっぱり ピアスしたーて 開けてん!(^^)!
で 付けっぱなし OK で ”プラチナ”の 【四葉のクローバー】を買ってもらって めっちゃ ママリンの お気に入りやってん
それが 一昨日 お風呂に入ろうと 思ったら 片方あらへんやん~Σ( ̄□ ̄|||)
いつ取れたんか どこで 落としたんか 全く 分からへん・・・
でも とりあえず 家の中 探したんやけど 見つかれへんで ママリン (-_-;)チーン・・・
外で 落としてたら まず 見つからんかったやろな~
その日は 寝る前も 気になって 中々 寝られへんし( ;∀;)
この”ピアス”。 この前も ママリンが やらかしたとこでな・・・
ちょっと前 お風呂入るのに 洗面台に 小さい小物入れに ピアス置いてて で ちょっと 洗面台の汚れが 気になったから スポンジで 洗ってて ピアスに 当たらんように 気を付けてたにもかかわらず 手が当たって
[カラン~コロン~♪]
って 落ちて ママリン 真っ青ΣΣ( ̄□ ̄|||)・・・
一瞬 固まってもーた ママリン
一個は 間違いなく 排水溝に 吸い込まれていってもーたんが 見えてん。
で ママリン 我に返って
『ぱぱ~ ぱぱ~
』
こーいう時は いつも 冷静な パパリンが登場 (笑)
この時 パパリンは 食事中やって ちょっと???いや~かなり???
(ママリンは 今度は 何を やらかしたんや?) な顔 しとったけど そんなんかまってられへんやん
(笑)
で パニックに なってた ママリン (多分 日本語になってなかったかも)やけど とりあえず 洗面台に 連れてってん。
で 一個は たまたま スポンジに 引っかかってて 落ちてへんかったけど もー一個は 無いΣ( ̄□ ̄|||)
そら~ ママリン 排水溝入って 行くん見たしな・・・
暫くして パパリン
『桶 持ってきて』
って言ううから すぐ持ってったら パパリン 洗面台の下開けて 何か外したら お水が (チョロチョロ~) って 出てきた 思ったら
【カランッ】
って ピアス出てきてんー--(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))
この 【カランッ】は めっちゃ ええ響きやった~(≧▽≦)
この時は 流石に パパリンに 感謝(≧▽≦)
でも 後で しっかり 【お駄賃】取られたで 笑笑
まーそれは しゃーないわな^^;
ってなことがあったばっかりやって 次は これやもんな・・・
で 昨日は 先輩ママさんと ランチデートやったから ゆっくり探してる暇なかってんけど 今日 朝から 家の中 掃除しながら 探しまくったら 出てきた=(≧▽≦)(≧▽≦)
♬♬♬
掃除機は 使わんと ほうきで掃いて 顔近づけて 確認しながらな
なんせ ママリン家の床は 昔 流行った こげ茶系の 色やから 埃とか 髪の毛 とか ほんま 見にくい上に 老眼ときたからな~(:_;)
勿論 それ狙いで 色選んだんやけどな (笑)
年取った時の事 もーちょっと考えて 色選べば良かったな~って 今頃になって 思うわ^^;
家 建てた時は そんなこと 考えもせんかったわ・・・
なんにせよ 見つかって ほんま 良かった良かった~(*´▽`*)
諦めへん って めっちゃ 大事やな (笑)
食べ過ぎた 1日・・・
ママリンの つぶやき
今日は 久々 先輩ママさんと ランチデート笑
近所に住む 先輩ママさんとは 時々 ランチするんやけど 今日は 食べすぎて 気持ちが悪くなってもーた・・・
昨日 パパリンに 買ってもらった ”ピアス” の片方が いつの間にかなくなってて 探したけど 見つからへんかって 食欲がなくなって 晩御飯は ”ポテチ” ちょっと と ”アイス” 一個。
”ショック” で 中々 寝られへんかったし・・・
で 朝 眠いけど お腹が めっちゃ空いてて ランチ行くけど バカ食いしてしもーてん(@ ̄□ ̄@;)!!
前に ブログにも 書いたけど 朝は 晩御飯並みで 夜は 朝ご飯並みに してるから 朝から がっつり行ってしまったママリン。
それに加え 寝不足やった ママリン たらふく食べたから ”睡魔” が・・・
で 食べてすぐ 1時間ほど 寝てもーた(;・∀・)
で 起きたら お出かけの 準備(*’▽’)
今日の ランチの お店は ”月兎”(ゲット)
久々に来た(^^♪


この 真ん中の ミニグラスは 食前酒で ”ミカンのお酢” まあまあ 酸っぱすぎじゃなくて 飲みやすかったよ(*´▽`*)

これが ”メイン料理” これだけに しといたら ええのに ご飯が 【18穀米】やったから 何と 御代わりしてしまった~Σ( ̄□ ̄|||)
それも 綺麗に 【完食】(≧▽≦)
で 食後に デザートセットΣ(´∀`;)

もーすでに お腹 パンパンやったけど 珈琲は飲みたくて・・・
飲み物だけでも 注文出来たけど 50円しか変わらんから セットに してしまいΣ( ̄□ ̄|||)
このお店の ランチは 15時までやから とりあえず出て すぐ お隣に ”グランチェスタ” があるから そこへ行って また ドリンク ^^;
そしたら 無料で ”ワッフル” 付いてきて もーお腹 苦しーて苦しーて^^;
もー夜の19時やけど まだまだ 苦しい・・・
50円の差 やからって セットにしたら アカンな~(;゚Д゚)
ママリン 反省・・・
”お食事” Or ”お食事中”の人は 読んだら アカンで^^; ママリンの つぶやき
ママリンは むか~し昔から 便秘症・・・
まだ 若い頃。
お酒 いっぱい飲んだ次の日は 【出る
(笑)】
ってことに 気が付いてから 365日 飲むようになって ”妊娠中” と ”手術”の 時以外は 数十年 飲み続けてきたで^^;
(休肝日なんかは したことないねん)
もーここまで来たら ほぼ ”アルコール依存症” って 自分でも 分かってるんやけど これがもーやめられへんなってたわ・・・(-_-;)
最初は 出す為に飲みだしたはずやけど 夕方になったら 時計がなくても 時間ぴったり 分かるねん(@ ̄□ ̄@;)!!
”アルコール”の 時間” って(^_-)-☆
で 寝るまで ひたすら 飲むΣ( ̄□ ̄|||)
で 肺が 悪い ママリン 毎日 吸入器と お薬飲んでるから 3ヶ月に 一回 血液検査 するんやけど(副作用がないか)
副作用どころか ”アルコール” の数値が 測られへんぐらいで 毎回。
行きつけの 病院の先生に 怒られても 怒られても でも 止められへんかってん・・・
でも 転機が来てな 前に ブログにも書いた 思うねんけど お友達が ”ハイボール” を 教えてくれてから ”ハイボール”に ハマってな!(^^)!
これ 炭酸水やから 飲みごたえ あるから 後は 自分で 薄めに 作ってな(笑)
(濃~ならんように 頑張ってんで)
前は 薄めどころか 【何かで 割る】なんか 考えられへんかった ママリン
日本酒 大好きやし ウィスキーも焼酎も ロックでしか よー飲まんかってん^^;
甘い お酒は 問題外・・・
でも ”ハイボール” を飲みだして 自分で 気を付けながら飲んでたら ”アルコール” 基準値が 正常値に なってんで(≧▽≦)
病院の 先生にも 褒められるように なったんわ めっちゃ 嬉しいねんけど
元々 何で 飲みだしたか・・・や。
”アルコール”の 量は 減った代わりに また ”便秘” やん~~Σ( ̄□ ̄|||)
うちの パパリンも 娘ちゃんも 毎日 快調そのもの
羨ましいわ(*’▽’) 娘ちゃんに 関しては 食べてる量より 出るねんて(笑)
ママリン アホやから 知らんかってんけど は 食べたものの カスっていうより 殆どが 水分で 後は 腸の細胞とか で 後の ほんの少しが 消化されへんかった 食べ物のカス とからしいΣ(´∀`;)
ママリンは 殆どが 食べ物の カスや 思っててん^^; アハハハ
せやから 娘ちゃんは 腸が 超活発 ってことやな(≧▽≦) 羨ましいわ!(^^)!
最近 ママリンが アルコール少なくて 出ーへん って 言うから たまに 娘ちゃんが _
『ママ いつ出た?』
って 聞いてくれるんやけど ママリン
『あれ いつやったかな???・・・』
『えー(@ ̄□ ̄@;)!! 覚えてへんの?(;・∀・)』
『バドミントンも 週 3~4日してて 水分とってるのに 出~へんの 異常やで』
そのと~り・・・
でも 出~へんもんは 出~へんねん・・・
折角 ”アルコール” 減らせてんのにな~( ;∀;)
どーしたもんやろか???Σ(´∀`;)
困ったな・・・
まだ1年使ってへんで~Σ( ̄□ ̄|||)

ママリンの つぶやき
ちょっと前に 娘ちゃんから
『可愛い 財布 買って来て~』
『何で???えっ?? 財布 どーしたん?』
『潰れて 人前で 使うん 恥ずかしいねん・・・(-_-;)』
ママリン (@ ̄□ ̄@;)!! まだ 買って 1年経ってへんねんけど~Σ(´∀`;)

『ん???』
『確かに ちょっと 剥げてきてる? けど まだ 使えるやん(笑)』
そしたら 娘ちゃん
『中 開けてみ~^^;』
言うから 開けてみてん

(@ ̄□ ̄@;)!!・・・
これ どーなってるか 分かる???
ボタンは 付いたまんま 上の生地が 破けてんねん~Σ(´∀`;)
娘ちゃん この お財布 めっちゃ 気に入ってて 大学の間は この お財布で頑張るねん~ 言うててん。
でも ここまでやったら 流石に すぐ 新しい お財布 欲しいわな・・・
これは ”楽天”で 探して探して めっちゃ 気に入って買ったから また 探そうか? とも 思ったんやけど
娘ちゃんからしたら 一刻も 新しいのが 欲しかったみたい!(^^)!
これ きっと 閉めるボタンが しっかりしてるから こーなったんやろな~って思うんやけど 1年足らずで これは めっちゃ ショックやわ~・・・
まー 娘ちゃんの ”扱い” にも 問題なかったんかな?とは 思うんやけど 聞いたら 雑に扱ってへん
って 怒るもんやから・・・
まーうちの 娘ちゃん 性格は 雑い所も 多いんやけど 物持ちは 結構ええから きっと 乱暴に 扱ったんとは 違うと思うんやけどな・・・
その証拠に この前も めーっちゃ ぼろっちい 定規 使ってるから いつから使ってるやつ?って 聞いたら 小学校2年生からやって Σ(´∀`;)
(それも 覚えてるのも 凄ない? 笑笑)
もー物差しの役目 出けへんなってたで(@ ̄□ ̄@;)!!
で 今 現在も 使ってる ハサミ なんて 幼稚園から 使ってて 切り口が 悪くなったら 銀紙(アルミホイル)をいっぱい 切っては 復活させてな~^^;
ここまで来たら 凄いやろ? (笑)
それも ママリンに 何故か 言わへんねんで
いや~ ママリン 必要なものは ちゃんと 買ってあげるんやで(笑)そんなんで ケチったり せーへんからな!(^^)!
せやから まー お財布 すぐに買ってあげたで(≧▽≦)
そーそー 途中で 銀紙(アルミホイル)って 書いたんやけど また その話は 次回に するで(≧▽≦)
娘ちゃん ショック~( ;∀;)
ママリンの つぶやき
いっつも ”モゾ” へ行った時は 娘ちゃんが 大好きな 【AERI アエリ】の ”りんご飴” を お土産に 買って帰る ママリン。
今回は ”ケーキ”に しようか悩んだんやけど AERIには 雑貨(アクセサリー他)も置いてあるから お店を覗いたら 今月で ”閉店” って書いててん~Σ( ̄□ ̄|||)
お店が 潰れたんじゃないんやけど 場所を借りるのに 期間契約で お店をしてたらしくて その 期限が切れるっていうことで ”モゾ”の AERIは 閉店になるらしい・・・
勿論 違う店舗では あるんやけど 遠いねん~( ;∀;)
せやから 今回は ケーキやめて ”りんご飴”に したで!(^^)!
ママリンも ここの ”りんご飴” は好きやから 2つ 買って帰ったで(*^^*)
帰って 娘ちゃんに 話したら
『え~ほんなら りんご飴 食べられへんやん~~Σ( ̄□ ̄|||)・・・



娘ちゃん ご飯食べんのは めっちゃ 遅いのに これは ペロッと 一瞬やで^^;
屋台でよくみる りんご飴は 飴ちゃんが 分厚くて 甘いの大好きな人にはええんやろーけど ママリンは ”AERI”の うすーく 付いてるんが好き(●^o^●)
りんご飴は ”モゾ” で買われへんなってんけど 今度は ”イチゴ飴 ”の お店が出来てた~(≧▽≦)
この お店は 【フードコート】に出来てたから 次回 この ”いちご飴”を 買ってみよう!(^^)!
ママリン いちご飴 は食べたことないんやけど 美味しいかな~???
あんまり 甘すぎるんは よー食べられへんし 程よい 甘さやったら ええな~(*’▽’)